お困りごとは何ですか?マナミさんが自動回答します!
注文について
配送料・お届けについて
お支払い方法について
ポイント・クーポンについて
定期便について
その他サービスについて
領収書の発行方法について
返品・交換について
サイトのご利用にあたって
1.クレジットカード
■ご利用可能なカードブランド
- Yahoo! JAPANカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- ダイナース
- American Express
※上記マークが印刷されていれば、NICOSカード、セゾンカード、DCカード、UCカード、三井住友VISAカード、OMCカードなどのクレジットカードも利用いただけます。
※デビットカード、プリペイドカードもご利用いただけます。
※海外で発行した一部のカードは、ご利用できない場合があります。
※一括払いのみご利用いただけます。分割払いはできません
■カード情報の登録(Yahoo!ウォレット)
2回目以降のお買い物で、カード情報入力の手間を省くことができます。
やり方は、カード情報を入力したときに、画面下部に現れる登録欄にチェックを入れるだけです。
(登録画面抜粋)
※ご利用には、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※登録可能なカード(目安)
クレジットカード:○ ご登録頂けます
デビットカード :△ 登録できない場合があります
プリペイドカード:× 原則ご登録いただけません
詳細はYahoo! JAPANにお問い合わせください
※海外で発行した一部のクレジットカードは、ご利用できない場合があります。
※注文完了時に、カード情報がYahoo!ウォレットに登録されます。
デビットカードでLOHACOのお支払をされた場合のご注意点
- ご注文をいただいた商品の一部に欠品が生じ、欠品商品をLOHACOでキャンセルさせていただいた場合
- LOHACOよりご注文商品がお客様のお手元に到着後、商品に不備があることがわかり返品された場合
- LOHACOよりご注文商品がお客様のお手元に到着後、お客様のご都合で商品が不要になったので返品されれた場合
上記、いずれの場合においてもご請求額に変更が生じます。
その場合、デビットカードの特性上、再度、変更されたご請求額でデビットカードの決済が行われます。
お客様には2重でご請求されているのではと誤解される場合がございますが、欠品によるご注文キャンセル、商品不備による返品、または商品不要により返品のいずれにおいても、LOHACOでご請求額のマイナス処理は行っております。この状態は、一時的なものとなります。
お客様がご契約をされているデビットカード発行会社の締切日後には、LOHACOで処理したご返金分の精算が行われますので、お客様の金融機関の口座においてご返金額をご確認ください。
お客様がご利用のデビットカードの締切日やご返金について、または、デビットカードの内容確認などは、お客様がご契約をされているデビットカード発行会社へご連絡いただきご確認をお願いいたします。
補足
Yahoo!ウォレットの詳細は下記をご確認ください。
※Yahoo! JAPANのサイトへ移動します。
Yahoo! JAPAN IDについては下記を確認ください。
※Yahoo! JAPANのサイトへ移動します。